メルマガ登録 お問い合わせ・Q&A
NEWS

お知らせ

5/31(金)開催:Metaverseを活用した不登校並びに日本語指導が必要な子どもへの対応

イベント
他機関共催

5/31(金)開催の『Metaverseを活用した不登校並びに日本語指導が必要な子どもへの対応』のお申込みの受付を開始いたしました。
詳細につきましては、以下のページ をご覧ください。

関連記事

2024年05月29日
  • イベント
  • 他機関共催
6/29(土)開催:[未来のイノベータを育てるSTEAM教育~国際レベルのSTEAM教育の実践を考える”What&How”~]申込受付を開始しました。
2024年07月19日
  • イベント
  • 他機関共催
8/22(木)開催:[小学校教員が実践するプログラミング ~プログラミング教材を使った実践紹介 初級・中級・上級~]の申込受付を開始しました。
2025年08月07日
  • イベント
  • 本学主催
9/26(金)開催:「『教員養成の課題と未来』シンポジウム ― 教職課程の在り方等の検討のために ―」申込受付を開始しました
2024年06月21日
  • イベント
  • 他機関共催
7/26(金)開催:[小学校教員が実践するプログラミング~プログラミング教材を使ってみよう~]申込受付を開始しました。
2024年06月25日
  • イベント
  • 本学主催
8/31(土)開催:「iPadで遊ぼう!ハカセと学ぶ みらいKids教室」申込受付を開始しました
2024年11月13日
  • イベント
  • 他機関共催
12/21(土)開催:[プログラミングを楽しもう!学習者の興味関心を惹きつけるプログラミング教材の魅力さがし]申込受付を開始しました。
2024年10月10日
  • イベント
  • 他機関共催
11/23(土)開催:[学習者主体の学びの実現に向けて~授業改革のポイントを紐解くパネルディスカッション~]の申込受付を開始しました。