.png)
開催日:2025年3月15日(土)13:30~15:30(13:00 受付開始)
共催:公益財団法人教科書研究センター・大阪教育大学
イベント概要
開催日時 | 2025年3月15日(土)13:30~15:30(13:00 受付開始) |
プログラム | 13:00~ 受付開始 13:30~ 開会挨拶 13:35~ 趣旨説明「新しい教科書の使い方とデジタル教科書の活用」 教科書研究センター事務局長 新津 勝二 氏 13:45~ ワークショップ 「算数数学デジタル教科書の機能説明及び体験」 東京書籍株式会社 DX企画部長 清遠 和弘氏 同 DX営業部長 佐藤 哲治氏 15:25 閉会挨拶 15:30 終了 |
場所 | みらい教育共創館(大阪市天王寺区南河堀町4-88) |
共催 | 公益財団法人教科書研究センター・大阪教育大学 |
対象 | 現職教員、教師を目指す学生、教育関係者 |
定員 | 対面:40名 |
持ち物 | PC端末又はタブレット端末(貸し出し端末あり) |
参加費 | 無料 |
申込期限 | 2025年3月14日(金) |
問い合わせ先 | 学術連携課社会連携係 Tel : 072-978-3253 / Mail: mirai@bur.osaka-kyoiku.ac.jp |